二十四節気コラム #19【春分】
二十四節気【春分〜しゅんぶん〜】今年は3月20日 立春から4番目の節気です。昼と
氣質診断とは暦をベースにした東洋の知恵。
あなたが生まれてきた意味や使命を知るツール。
そして周りの人とより良い人間関係を築く
コミュニケーションツールです。
自分の取扱説明書、手に入れませんか?
氣質診断で自分を知ることで、
生きやすくなります。
自分のことが大好きになる。
氣質診断を受けてみませんか?
自分を知るヒント、きっかけを
手に入れましょう。
迷った時に占い師に頼るのではなく
自分自身で暦の知恵を活用する。
そんな人が増えたらいいなと
考えています。
オンラインで学べる氣質診断講座、
一生の財産になりますよ。
私たちは全国に2万人の
氣質診断士を誕生させたいと
考えています。
生きづらい人にそっと
寄り添う氣質診断士に
あなたもなりませんか?
風水ライフデザインスクールは、心と体、魂そして人間関係の健康に貢献するために設立されたオンラインスクールです。
あなたの人生を豊かで幸福にするヒントがいっぱい、ぜひ学んでみませんか?
陰陽五行思想から生まれた氣質診断は自分を知るためのツール、あなたの取扱説明書。これが手に入るから人生が生きやすくなる。あなたらしく輝く人生を送ることができる。つまり豊かで幸福な人生を生きるために必須の哲学です。
東洋の古の英知である陰陽五行、そしてそれらを派生した様々な鑑定方法や東洋医学、これらを現代を生きる私たちのためにより実践的な内容にアレンジしたものを風水ライフデザインスクールで学ぶことができます。
コロナ禍を生きる私たちにこと必要な知恵、情報をオンラインスクールだから自宅にいながら手に入れることが可能です。zoomが苦手、デジタルが苦手、そんな方へのサポート体制も充実しています。新しい時代のきっかけを風水ライフデザインスクールから。
二十四節気【春分〜しゅんぶん〜】今年は3月20日 立春から4番目の節気です。昼と
松岡紫鳳による VITACE氣質予報**********************
二十四節気【啓蟄〜けいちつ〜】今年は3月6日 「啓」は「開く」、「蟄」は「虫など
二十四節気【雨水〜うすい〜】今年は2月19日 「雨水」とは、空から降るものが雪か
二十四節気【立春〜りっしゅん〜】今年は2月4日いよいよ癸卯の1年が始まります。
松岡紫鳳による VITACE氣質予報**********************
二十四節気【大寒〜だいかん〜】今年は1月20日二十四節気最後の節気です。 寒さが
二十四節気【小寒~しょうかん~】今年は1月6日二十四節気の第23番目の節気です。
松岡紫鳳による VITACE氣質予報**********************
2022.12.26 風水ライフデザインスクールでは毎週月曜日21時から勉強会を
二十四節気【冬至~とうじ~】今年は12月22日二十四節気の第22番目の節気です。
2022.12.19 風水ライフデザインスクールでは毎週月曜日21時から勉強会を
あなたの簡易診断がもらえます。登録後生年月日を送ってくださいね。
風水ライフデザインスクール公式LINEに登録