松岡紫鳳が綴る、波乱万丈の人生と学びの記録
女性起業家・松岡紫鳳のブログがスタート!
阪神淡路大震災を経験し、内装職人、建築士として26歳で住宅のリフォーム会社を設立。兵庫県より人間サイズのまちづくり賞を受賞。東日本大震災をきっかけに風水幸福財布事業を立ち上げ、全国にマーケットを拡大。コロナ禍に風水ライフデザインスクールを設立し、全国そして海外に数百名を超える氣質診断士を育成。
数々の困難を乗り越え、今なお挑戦を続ける松岡紫鳳が、自身の体験や学びを綴るブログがスタートしました。
なぜこのブログを読むべきか?
- 逆境をチャンスに変えた物語: 阪神淡路大震災、東日本大震災など、大きな出来事を乗り越えた経験から得た教訓や、前向きな生き方について学ぶことができます。
- 起業家としてのリアルな姿: 内装職人、建築士、財運コンサルタントなど、多岐にわたる経験から得たビジネスの知見や、起業の喜びと苦労を赤裸々に語ります。
- 女性の社会貢献: シンママとして3人の息子を育てながら、社会貢献活動にも積極的に取り組んできた松岡紫鳳の熱い想いを、生の声で聞くことができます。
- 風水とライフデザイン: 風水や氣質診断を通して、より豊かな人生を送るためのヒントが満載です。
- 人生の羅針盤: 迷いや不安を感じている時、このブログがあなたの人生を照らす羅針盤となるかもしれません。
このブログで得られるもの
- 生きる力: 逆境を乗り越え、夢を叶えるためのヒントや、前向きな思考を育むきっかけ
- 共感と癒し: 同じような経験をした人との共感、そして心の癒し
- 成長の糧: 自己成長のためのヒントや、新しい視点
- 豊かな人生を送るためのヒント: 風水やライフデザインを通して、より豊かな人生を送るためのヒント
- コミュニティへの繋がり: コメントを通じて、同じように成長したい人たちとつながることができます。
読者の方へ
このブログは、ただ単に情報発信をするだけでなく、読者の方々と共に成長していくことを目指しています。
- コメント大歓迎: 読者の皆様からのコメントは、今後のブログ作成の励みになります。
- 質問もOK: 疑問点や質問があれば、お気軽にご質問ください。
- 一緒に学び、成長しましょう: このブログを通して、一緒に学び、成長していきましょう。
プロフィール
松岡紫鳳
風水ライフデザインスクール代表。氣質診断士、財運コンサルタント。阪神淡路大震災を経験し、内装職人、建築士として26歳で住宅のリフォーム会社を設立。兵庫県より人間サイズのまちづくり賞を受賞。東日本大震災をきっかけに風水幸福財布事業を立ち上げ、全国にマーケットを拡大。コロナ禍に風水ライフデザインスクールを設立し、全国そして海外に数百名を超える氣質診断士を育成。
あなたも、松岡紫鳳のブログを読んで、人生を豊かにしませんか?

2025年クラファン準備中〜60干支ことだまセラピーカードセット
立春を過ぎて春到来、乙巳年最初の企画は【60干支こどたまセラピーカードセット】のリリースです。カードのデザインはできていたのですが、どのようにローンチしようかなと思っていたところ以前挑戦したクラファンを利用することとなり […]
今年も人気のおみくじご用意しました!
干支のモチーフがかわいいおみくじ、全部で7種類。あなたが今年縁が深い神様はどれかしら??? 七福神について 七福神は、古くから日本で親しまれている7柱の神様の総称です。それぞれが異なる福をもたらすとされ、商売繁盛、長寿、 […]

12月26日 クリスマスアドベントアファメーション企画最後のメッセージ
25日間ありがとうございました 25日間ありがとうございました!パンダと共に歩んだアファメーションの旅 25日間の「クリスマスアドベントアファメーション、最善言霊企画」も昨日で最後となりました。パンダ好きの私にとって、毎 […]

12月25日 得たと信じて求めれば必ず得る
メリークリスマス! 「得たと信じて求めれば必ず得る」:クリスマス企画の締めくくりに贈る、最強のアファメーション 願いは現実化する、そのメカニズム 「得たと信じて求めれば必ず得る」という言葉は、単なる自己暗示ではなく、宇宙 […]

12月24日 私は自分の無限の可能性を信じます
メリークリスマス! 「私は自分の無限の可能性を信じます」:宇宙とつながる、無限のポテンシャル 「私は自分の無限の可能性を信じます」という言葉は、単なる自己肯定感の言葉ではありません。それは、私たち人間が宇宙の一部であり、 […]

12月23日 私は強く望むものを必ず引き寄せます
「私は強く望むものを必ず引き寄せます」に隠された真の意味 「私は強く望むものを必ず引き寄せます」という言葉は、多くの人が口にするアファメーションの一つです。しかし、この言葉の真の意味を理解し、効果的に活用するためには、い […]

12月22日 私はありのままの自分を愛し応援します
ありのままの自分を愛し、応援するということ 「私はありのままの自分を愛し応援します」という言葉には、深い意味が込められています。それは単なる自己肯定感ではなく、どんな自分であっても受け入れ、愛せる自分になるということです […]

12月21日 私は毎日自分の体を慈しみ大事にします
毎日、自分の体を慈しみ大事にする:心と体の健康のための自己肯定感 「毎日、自分の体を慈しみ大事にします」という言葉には、単なる自己管理を超えた、深い意味が込められています。それは、心と体の健康を一体として捉え、自己肯定感 […]

12月20日 私は自分自身にチャンスという贈り物を行います
12月20日、自分への最高の贈り物:それは「挑戦」というチャンス 12月20日、私は自分自身にチャンスという贈り物を行います。 この言葉に込められた想いは、単なる物質的なご褒美ではなく、もっと大きな、自分自身の成長につな […]

12月19日 私は人々に貢献し豊かさを引き寄せます
人々に貢献し豊かさを引き寄せます このアファメーションは、単に物質的な豊かさだけでなく、心や精神的な豊かさも含めた、より豊かな人生を送りたいと願う人々にとって、強力なメッセージです。 貢献と豊かさの深い関係 「人々に貢献 […]