風水ライフデザインスクール代表松岡紫鳳です!前回同様にしばらくはTUFTI、トランサーフィンについてお伝えしますね。なぜって?とても効果を実感しているからです!

数日前の朝事務所を片付けていてもう使わない机やキャビネット処分したいなと思っていたら、その日の昼に欲しいという人が家にやってきて夕方には片付いていました ◖⓿ᴥ⓿◗

お気に入りのお菓子があるのですがなかなか近所にはなくて、買いに行ったら20%オフだったり ◖⓿ᴥ⓿◗

そんな小さな積み重ねですが過剰ポテンシャルを避けるということはとても効果があるので今日はそれについて取り上げますね。

過剰ポテンシャルとは何か?

トランサーフィンにおける「過剰ポテンシャル」とは、ヴァジム・ゼランドが提唱する概念で、特定の対象や状況に対して過剰な重要性や感情を抱くことで生じる、エネルギーの不均衡な状態を指します。

以下に、過剰ポテンシャルの詳細と、それが引き起こす影響について説明します。

過剰ポテンシャルの特徴

  • 過剰な重要性:
    • 何かを過度に重要視したり、執着したりする状態。
    • 例えば、お金、人間関係、仕事、社会的地位などに対する過度な欲求や恐れ。
  • 感情の偏り:
    • 過度な期待、不安、恐れ、怒り、嫉妬などの強い感情。
    • これらの感情は、エネルギーのバランスを崩し、現実の歪みを引き起こします。
  • エネルギーの不均衡:
    • 過剰な感情や重要性は、周囲のエネルギー場に不均衡を生じさせます。
    • この不均衡が、望ましくない現実を引き寄せる原因となります。

過剰ポテンシャルが引き起こす影響

  • 平衡力による反作用:
    • 宇宙はエネルギーのバランスを保とうとするため、過剰ポテンシャルが生じると、それを打ち消すための「平衡力」が働きます。
    • この平衡力は、多くの場合、望ましくない形で現れます。例えば、過度な期待は失望を招き、過度な恐れは恐れていた事態を引き寄せます。
  • 現実の歪み:
    • 過剰ポテンシャルは、現実を歪め、望まない状況を引き寄せる可能性があります。
    • 例えば、人間関係における過度な期待は、相手にプレッシャーを与え、関係を悪化させる可能性があります。
  • 振り子の影響:
    • 「振り子」とは、人々の思考エネルギーによって形成されるエネルギー構造体のことです。過剰なポテンシャルは振り子の活動を活発にし、その振り子の悪影響を受けやすくなります。

過剰ポテンシャルを避けるためには

  • 重要性を下げる:
    • 特定の対象や状況に対する重要性を下げ、執着を手放すことが重要です。
    • 「起こることはすべて最善である」という心構えを持つことが役立ちます。
  • 感情をコントロールする:
    • 過度な感情に振り回されず、冷静さを保つことが重要です。
    • 感情を観察し、客観的に受け止めることで、感情のコントロールが可能になります。
  • 意図を設定する:
    • 過剰なポテンシャルを生み出さずに、望む意図を設定することが重要です。
    • 結果に執着せずに、プロセスを楽しむ心構えが大切です。

過剰ポテンシャルについてより深く理解することで、トランサーフィンの原則を効果的に活用し、望む現実を創造することができるでしょう。

全ては陰陽の流れ

TUFTIやトランサーフィンシリーズを読んでいると、陰陽五行を知っていたらもっと深く理解できるだろうなと思います。なので陰陽五行のプロの私がぜひ分かりやすく説明したいと思ってこのブログを書いています。

わかるかしら???

全ては陰陽の流れ。日は昇っては沈み、昇っては沈みと繰り返しますし、潮も満ちては引き満ちては引きの繰り返し。決してどちらかにとどまることはありません。

私たちの体も交感神経と副交感神経を交互に使って生活していますし、呼吸も吸って吐いての繰り返し、食べたものは排出しますし、起きて寝て起きて寝てと繰り返していますよね。

吉と凶も同じかもしれませんし、心の中のポジティブな面もネガティブな面も同じ。短所と長所も混在しているものですよね。

トランサーフィンで提案する過剰ポテンシャルを避ける、ということも陰陽のバランスを取ることと言えると思います。どちらかに極端に偏らないこと。固執しないこと。固執してしまうことでマイナスの作用が発動されてしまうので。穏やかに陰陽の流れをイメージして、何が起きても受け止め手放していくことが大事なのです。

これはアンガーマネージメントにも通じることですよね。

周りも見渡すと過剰ポテンシャルだらけ

さて、この過剰ポテンシャルを避けるという考え方が身につくと世の中過剰ポテンシャルだらけだなと思います。確かに映画もドラマもこの過剰ポテンシャルがないと登場人物全員が悟ったようで面白みがないかもしれませんね。映画やドラマといったフィクションの世界だけでなく、クレーマーの人やニュースに登場するような人は過剰ポテンシャルの状態に陥っていると言えるのでしょう。

過剰ポテンシャル状態を避けるようになると非常に穏やかな状態が手に入ります。だって穏やかでない状態=過剰ポテンシャルですからね。

仏教やあらゆる宗教で言われているような悟りの境地みたいなベクトルになって行きます。そしてその状態こそが願望実現のチャンスなんですよね。そうトランサーフィンでは伝えていますし、実際穏やかな状態で意図を持つことは非常に効果的だと実感しています。

映画やドラマの登場人物が過剰ポテンシャルを発動し、望まない状況を招いている様子を見ると、まさに過剰ポテンシャル恐るべしと感じますね。

注意が必要なのは過度に喜ぶ、過度にポジティブに振る舞うということも結局過剰ポテンシャルに通じます。ポジティブシンキングも流行っていますが人間はネガティブな部分もあって然るべきなのです。過度にポジティブであらねばならぬと思っているとそこに過剰ポテンシャルが発動されます。もちろん過度にネガティブな状態も望ましくはありませんね。

過剰ポテンシャルを避けるためには

前回のブログ同様、改めてこれについてもクラファンの活動報告で取り上げたのでそちらも参考にしてくださいね!今回もリンクではなく、こちらに貼り付けてみますね。クラファンの報告にさらに加筆してみます!

この章のここから下は先日のブログやクラファンの投稿と同じなので、身についている!という方は読み飛ばしてもらっても構いませんよ!

巳年に金運、財運を自分の望む通りにするためには良い気分でいるってことはとても大事です。さらに良い気分も過度の浮かれる、テンションマックスはあまりお勧めできません。過剰ポテンシャルという反応が起きちゃうんですね。全て陰陽、穏やかに受け取り穏やかに手放す、この循環が大事なんです。

あなたを良い気分にさせないものは何か、そこにフォーカスせずに、良い気分にさせてくれるものにフォーカスしませんか?これもとても大事ですよ!

そして過度のアファメーションは避けるようにしましょう!今まで引き寄せの法則やアファメーションを実践してきたのに思う通りの現実にならなかった人はここ、重要です。強く願えば願うほど執着が生まれ、それが過剰ポテンシャルの状態になります。するとバランスを取るために真逆のことが起きて均等化しようとする作用が働くわけです。

簡単にいうと、痩せそうもない生活をしたまま「痩せました!」ってアファメーションをしても自分の中で「そんなわけないやん」っていう思い=エネルギーが強まるだけですよね。「痩せました」というアファメーションガストンと自然体で自分の腹に落ちるようになる状態を目指すわけです。

金運も同じですね。仕事も変えずに、付き合う人も変えずに、何も行動をせずに「お金持ちになりました!」とアファメーションしたところで同じく「そんなわけないやん!」ツッコミが発動するわけです。

過剰ポテンシャルと同じように大事なことは、やや他力本願的に「流れに身を任せる」ってことです。オーダーをしたらあとは出てくるのを待つだけ。どうやって?に執着しないことも大事なんですね。

例えるならば、中華料理屋さんに行って「餃子」と頼めば餃子が出てきますよね?そんな感じです。
なんのこっちゃわからん???餃子が欲しければ中華料理屋さんへ行く必要はありますが、餃子の作り方を理解したり実際に作る必要もないし、厨房を覗いてちゃんと作ってるか確認する必要もないのです。
ただし、イタリアンレストランにいるのに「餃子」を注文しても出てきません。何も行動を変えないのに予祝、アファメーションだけをしても、イタリアンレストランで大声で「餃子」と叫んでいる状態なのでいつまで経っても餃子は出てこないし、自分でも薄々気づいているので餃子出てこない状態が続くわけですよね。最低限、中華料理屋に足を運ぶ必要はありますがあとは流れに身を任せましょう!

私も望んでいないのに、経費グッと削減できて驚いてます。今年だけでさらに400万近く経費が浮きました。200万は自ら望んでいたことなのですが、残りに関しては棚ぼたというかあれよあれよと進んでいきましたね。こんな感じが流れに身を任せる、です。

流れに身を任せるコツこそが過剰ポテンシャルな状態に陥らないってことなんです。余分なエネルギーがそこで消費されちゃいます。

そしてここで氣質診断考案者としてアドバイスをしておきますね◖⓿ᴥ⓿◗基本氣質ごとの過剰ポテンシャルの起こりやすい状態、そしてその避け方↓

木の基本氣質の人:こうあるべきという思いが踏み躙られた時やルール違反をしている人を見つけると一気に過剰ポテンシャル発動です。他の人の台本や映画=人生に口を挟まないことも大事です。正しさは人の数ほどあるんですもん。その代わりに「私は良い気分でいるべき」と思ってみませんか?もう理屈抜き。理由を左脳で考える前に起きた結果を右脳で喜びましょう。今年は巳年、金運アップのためにも「私は良い気分でいいるべき」と念じてみてくださいね。

火の基本氣質の人:感情の浮き沈みの激しさが過剰ポテンシャルを引き起こすので穏やかに過ごすために何が必要か考えてみませんか?嬉しい時はいいんじゃない?と思うかもしれませんがポジティブだろうがネガティブだろうが過剰なエネルギーの発生は避けるようにしましょう。妄想力は最高なので、楽しい未来をとにかくワクワク妄想しましょう。喜怒哀楽も穏やかに表現すること、その感情を持ち続けないことも意識してみてくださいね。

土の基本氣質の人:全てコントロールすることは不可能です。掌握したいという気持ちが湧き上がると過剰ポテンシャル発動の時となります。見えすぎる、気づきすぎることも過剰ポテンシャルに繋がりますね。いろんな人がいるなあと距離感を保ち、敵を作らないようにしましょう。そして自分のご機嫌は完璧にコントロールしませんか?あなたならできます!自分の感情、言動を今ここにコントロールすることに集中してみましょう。鼻トントンが効果的。

金の基本氣質の人:自分の良いところだけにフォーカスしましょう!他人は一切関係ありません。周りに合わせることを強要されると過剰ポテンシャルが発動し、頑ななまでに反骨心が生まれてきますがそれもまた過剰ポテンシャル。他人と良い距離感を保つこと、得意なはずなので今後は過剰ポテンシャルを発生しないために活用しましょう。そして今の自分の魅力的なところを数えてみましょう!数えるほどに自分の良いところ探しが上達しますよ。たくさんあるはずです。

水の基本氣質の人:絶対に安全安心な領域を自分の心に持って、そこで過ごす時間を増やしませんか?そうすると過剰ポテンシャルが発動することなく持ち前の穏やかな気持ちで自分が一番気分良く過ごせます。誰の意見も耳にすることなくのんびり過ごして大丈夫!急かされると、また予定が詰まると過剰ポテンシャルが発動しやすいので断る勇気を身につけて不要なものは抱え込まない。常に浄化されるイメージで過ごしましょう。

60干支ことだまセラピーカードセットのメッセージを活用して

私自身がことだま、アファメーションの力を人生で実感していることから2024年年末はクリスマス企画として、そして2025年春は60干支ことだまセラピーカードセットのプロジェクトをスタートしました。

心をコントロールし口から出る言葉を変えるだけで人生がより豊かでより幸福になったらいいと思いませんか?

支援者限定公開にはなりますが、お手元にカードが届くまでは、全員同じカード=今日のカードのメッセージをTUFTI,トランサーフィンでどう活用していけばいいのかアドバイスをして行きます。実は毎日、支援者限定でカード情報をフル公開しています。

例えばこんな感じ(特別に普段は支援者限定となっている投稿を公開しちゃいます!)

今日、4月4日に支援者限定でお伝えした癸卯のカードです。素敵でしょ?

早速のご支援に心から感謝申し上げます

◖⓿ᴥ⓿◗

乳がんになり、最初に感じたことは子供を残して死ねないって焦りと恐怖でした。そこには氣質診断士の皆さんを含みます。まだまだ伝えないといけないことがたくさんある!まだまだ広めることができていない!そんな思いが湧き上がりました。

幸い治療と並行しつつ時間があること、命があることに感謝して今回のクラファンを立ち上げました。暦の基本はこの60干支にありますよ!

そして今日は癸卯

癸卯(みずのとう)の納音は昨日の壬寅と同じ「金箔金(きんぱくきん)」です。

納音は、干支が持つ陰陽五行の性質を別の物に例えて、その意味を解釈するものです。

金箔金は、金箔に使われるわずかな金、薄く繊細な金の輝きを意味します。そこから、壬寅の人は以下のような性格を持つと考えられます。

  • 繊細で感受性が豊か: 美意識が高く、芸術的な才能を持っている人もいます。
  • 知性的で、頭の回転が速い: 物事を深く考え、理解する能力に長けています。
  • 社交性があり、人当たりが良い: 人とのコミュニケーション能力が高く、誰とでも仲良くなれます。
  • 柔軟性があり、適応能力が高い: 変化に強く、どのような環境にも適応できます。
  • 時に繊細すぎて神経質になることも: 周囲の状況に敏感すぎるあまり、ストレスを溜め込みやすい一面もあります。

ただし、金箔金は、薄く繊細であるため、時に脆く、傷つきやすい一面もあります。癸卯の人は自分で自分を癒す力を身につけることが大事になります。わかってもらいたいと他に求めるのではなく自分で自分を認めてあげましょう。

癸卯の日のことだまメッセージは

私は今に集中し今日という日を楽しみます

過去の失敗やトラブルを思い返して凹まずに、また未来の心配や不安を想像して凹むのではなく、フラットな状態で今その瞬間を楽しみましょう。水の人は周囲に流されやすい傾向もあるのでどんな人と付き合うかもとても大事です。うさぎの寂しがりなところから孤独に弱い面もありますが、自分自身が自分の1番の応援団であること、これができれば自然と周囲にも同じ波長の人が集まってくることでしょう。

ここからがニューバージョン!!!!全員に共通のメッセージ
今、TUFTI,トランサーフィンという概念が自己啓発界隈で人気ですwww
引き寄せを超えたと言われるTUFTI、トランサーフィン的に癸卯のことだまの実践の仕方は

鼻トントン

しかない!!!

過去の失敗やトラブルを思い返して凹まずに、また未来の心配や不安を想像して凹む時は鼻トントン。鼻先を指でトントンして、意識を今に向けましょう。今ここにいる自分に意識を向けて、今どんな状態になるために何をするべきか意図をクリアにすること。それができなくても過去の嫌な気分、未来の嫌な気分ではなく今のフラットな気分を味わうことが大事です。

そして今目の前にどんなピンチがやってきていようとも楽しむ心の余裕が大事です。目の前に起きている事柄から過剰ポテンシャルを発動させないようにしましょう!

60干支ことだまセラピーカードセットは現在はクラファンでのみ購入できます。商品の発送はクラファン終了後の5月以降になる点をご了承くださいね!ぜひ支援者限定情報で60干支ことだまセラピーカードセットとトランサーフィンで現実引き寄せ力をアップさせてくださいね。

最後に

放射線治療は終わったものの、これから10年間投薬を受けることや、抗がん剤治療が始まります。もう薬は魔法使いになる(望む現実を手に入れる力を持つって意味ですね)薬だと思って飲むことにしています。プラシーボ効果www

ということで風水ライフデザインスクール代表として魔法使い化を更に進めていく予定ですが、皆さんそれぞれも魔法使いになって望む現実を引き寄せて欲しいなと願いを込めてブログを書いてみました。

これからも楽しい情報であなたが豊かで幸福になることをサポートしていきますね ◖⓿ᴥ⓿◗

風水ライフデザインスクール代表松岡紫鳳