二十四節気【春分〜しゅんぶん〜】
今年は3月20日、期間は3月20日から4月3日まで

いよいよエネルギーが陽転します☯️
昼と夜の長さがほぼ等しくなり、陰から陽へ転化するときです。

この時期は陰も陽もどちら適度に補うことが大切なので、朝日を浴びて、昼間に活動して、夜は早めに寝てしっかり睡眠をとるのがオススメです。

新生活を迎える方も多いこの時期は、生活サイクルを整えることに意識を向けてくださいね!
そして、頑張りすぎて春バテにならないように休息の時間をきちんと取りましょう。

気温や気圧の変化、生活や環境の変化で自律神経が乱れがちです。
睡眠不足やめまいなど体の不調にも気をつけたいところです。


春のメンタルの不調には酸味のある食べ物がオススメです。
レモンやグレープフルーツなどの柑橘系や梅干しなどを上手く取り入れてください。私は酵素ジュースを作って楽しく気分転換しています🎶


イライラする時は香りのいい、ミントティーやジャスミンティーなどお茶もオススメです🍵

そしてこの時期(春のお彼岸)の甘いものはなんと言っても「ぼた餅」ですね!
秋のお彼岸にも「おはぎ」を食べますよね?
実はこれは同じものなんですよ?☝️

漢字で書くと、

「牡丹餅」と「お萩」


牡丹の花と萩の花に見立てていると言われているのです。

ぼた餅にも色んな味があって、あんこ、きなこ、青のり、ごま…。
皆さんの想像するぼた餅はどんなお餅でしょうか?
また教えてくださいね!

🍳【春分】この季節の我が家のメニュー🍳

★豆ご飯、ボラのムニエルふきのとう味噌ソース、ほうれん草と人参のピーナッツ合え、切り干し大根✩.*˚

★ささみのつるるんサラダ、切り干し大根の浅漬け、えのき茸のお味噌汁✩.*˚

★ルッコラと牛肉のチーズ焼き、ブロッコリーと人参の温サラダ✩.*˚

★若ごぼうと牛肉の炒め煮✩.*˚


10月17日の天赦日に過去の記事を加筆編集して、松岡代表やきのこ先生にも記事を書いていただいて電子書籍をリリースしました✨

健康に腸内環境を整えるための暦や節気ごとの過ごし方や食材選び、レシピなど情報とアドバイスを書いています。いつでも読めるようにと、スマホで読みやすい形です。

発酵びとののちゃんの簡単レシピも、各季節3レシピずつ載せています。この本の各季節の養生を少しでも実践していただいて、美しさと健康を手に入れてくださいね😍

ご購入は、↓↓↓のリンクから✨

発酵びとののちゃん電子書籍【50代からの食べる腸活〜暦と麹でデトックス薬膳美人】


いよいよ春本番が始まりますが、雨が降ったり風が強く吹いたりして体がついてこなーい!っていう方も多くいらっしゃいます。

花粉症もまだまだ猛威を振るってる季節ですので、胃腸を労わって健康に過ごしたいですね。そんな時はぜひ、デトックス薬膳パックを取り入れてみてくださいね✨

デトックス薬膳パックをアレンジして、胃腸に良くて美味しいメニューが作れます♥️ぜひ、食べてみてね!

発酵びと ののちゃん